映画感想 映画「 メメント」 Author kuma3216 Date 2017年3月29日 今はハリウッドの売れっ子監督・クリストファーノーラン「ダークナイト」や「インセンプション」の前に監督したガイ・ピアーズ主演のサスペンス映画。 志向性健忘症(新しい事を覚えると古い記憶が抜け落ちてしまう)の男性が巻き込まれ
MV動画紹介 眩暈SIREN 「明滅する」 Author kuma3216 Date 2017年3月28日 若手ロキノンバンド・眩暈SIRENのMVを紹介します。知る人ぞ知る劇団犬カレー風味の世界観のMV。 曲は哲学的な詩の世界で好みのバンドです。 ミニアルバムがでるということで楽しみに待っています。 ヴィジュアルのインパクト
漫画 羽海野チカ 「 3月のライオン」 Author kuma3216 Date 2017年3月25日 3月のライオン 羽海野チカ氏の漫画「3月のライオン」次々と漫画が実写化されている昨今ですが、この漫画は是非原作を先に読んで欲しいと思います。 主人公は天才棋士でありながら過酷な出自を持つ少年。心を閉ざしていた彼と近所の3
MV動画紹介 リーガルリリー 「 リッケンバッカー」 Author kuma3216 Date 2017年3月23日 今回は新鋭のバンド「リーガルリリー」のいたってシンプルなMVを紹介します。 なぜこれを紹介してるかというと、技術的にどうこうとかそういうのは全て取っ払ってもシンプルに曲が良い時はそんなもの必要ないんだなあと思ったMVです
MV動画紹介 Foo Fighters -「The Pretender」 Author kuma3216 Date 2017年3月21日 個人的に好きなバンド。Foo Fightersをオススメします。 良いロックミュージックには重要な要素として「男くささ」があって、ふんだんにそれを醸しているバンドだと思います。特にこのMVは一見暴力的だけどそれはもっと深
本の紹介 森見 登美彦「夜は短し歩けよ乙女」 Author kuma3216 Date 2017年3月19日 理屈っぽく偏屈な主人公が黒髪の乙女に恋をし、不器用に彼女の気を引こうと奮闘するも…といったあらすじ。京都を舞台におくる青春ファンタジー。周囲の登場人物も個性的で理屈っぽいやつばかり。伝説のカクテルや天狗の弟子など他の
MV動画紹介 フジファブリック「銀河」 Author kuma3216 Date 2017年3月17日 本日のおすすめは旧体制のフジファブリックの名曲「銀河」。 個性派のシンガー志村氏が亡くなっても存続しているバンドですがやはりこの曲は耳に残る。名曲はたくさんあったのですがMVのおもしろさ?いや斬新さからこの曲をチョイスし
MV動画紹介 東京事変「OSKA」 Author kuma3216 Date 2017年3月16日 東京事変の「OSKA」をチョイス。僕は椎名林檎嬢の唯一無二のヴォーカルを軸としたロックバンドの最高峰だと思っています。 複雑でトリッキーなナンバーを邪魔しないで、かつ前衛てきなMV。特に転調後のパフォーマンスと演出にセン
MV動画紹介 神はサイコロを振らない「秋明菊」 Author kuma3216 Date 2017年3月12日 若手のバンド「神はサイコロをふらない」よりセレクトした花をテーマにしたしっとり艶っぽいロックです。 特別な技術は使ってないけど妙に何度も見てしまうMV。曲がいいのもあるんだけど綺麗に作ってあるので右端のリリックが強く印象
MV動画紹介 Weezer 「Perfect Situation」 Author kuma3216 Date 2017年3月10日 個人的に好きなバンド。Weezerからストーリー仕立てのMVをチョイス。 世界をエモが席巻する黎明期の作品。改めて聞くといいなあと思います。ほんと5年ぶりぐらいに思い出して視聴。Weezerは当時みんな聞いてましたよね。