MV動画紹介 ハイスイノナサ「地下鉄の動態」 Author kuma3216 Date 2017年3月1日 CG系のMVをあまり紹介していなかったので、これはすばらしいです。 楽器・音符を記号化して動かしてます。地下鉄の動態というタイトルもじっくり見てるとなるほど、と思います。 極めてシンプル・というかミニマムで洗練されている
MV動画紹介 GOOD ON THE REEL 「小さな部屋 」 Author kuma3216 Date 2017年2月28日 ループしてるようでループしていない。 タイムリープもの、とでもいうのでしょうか。面白い仕掛けもあり、優しい曲の雰囲気と優しい明るさの映像がとてもマッチしています。 GOOD ON THE REELはとてもいい曲を沢山書い
アニメ, 漫画 ノイタミナ「僕だけがいない街」 Author kuma3216 Date 2017年2月27日 三部けい氏の漫画「僕だけがいない街」。 いわゆるタイムリープもの。 売れない漫画家の主人公がリバイバルというタイムリープ能力で小学生に戻り、結果である現在を変えようとする話。 過去の幼女誘拐事件を小学生の非力さで奮闘し、
MV動画紹介 Jamiroquai 「Virtual Insanity」 Author kuma3216 Date 2017年2月26日 懐かしいMVを紹介します。 若い時、このMVを見て衝撃をうけ、以来MVマニアとなった私。 当時ものすごく話題になってましたよね。懐かしいです。このブログうをつくる原点のような作品。 このMvの撮影法は壁の方にカメラを固定
アニメ, 映画感想 「屍者の帝国」劇場版 Author kuma3216 Date 2017年2月25日 夭折のSF作家の未完成作を盟友の円城塔が完成した作品。 原作はとても面白いだけに劇場版は…と思っている方、映像美だけでも見る価値ありです。 あらすじは屍者とよばれるいわゆるリビングデッドがプログラムに従って労働力とされて
MV動画紹介 Panic! At The Disco:「Emperor’s New Clothes」 Author kuma3216 Date 2017年2月25日 特殊効果を駆使したMV。 Panic at the Discoは演出がおもしろいMVが多いですね。 ヴィジュアルにも毎回こだわりが見られますね。 セールス的にロックが苦戦している時代と言われてますが まだまだこんなおもし
MV動画紹介 amazarashi 「穴を掘っている」 Author kuma3216 Date 2017年2月24日 メディアアート系MVの傑作。 amazarashiの曲はどれも詩がすばらしいです。 フォークソング的なバックグラウンドを持ちながら、 内容は極めて現代的で、時代風刺が胸に刺さります。 他の曲も良いのですが、MVとしてはこ
MV動画紹介 Mutemath 「Typical」 Author kuma3216 Date 2017年2月21日 全編逆再生のMV。 アメリカのバンド、MUTMATH. 音楽はもちろん、MVもおもしろいものが揃っています。なかでもこのMVは秀逸。 逆再生の中でメンバー全員やりたい放題。 この人たち本当に楽しそうに音楽やってるのが画面
MV動画紹介 Muse 「Time Is Running Out」 Author kuma3216 Date 2017年2月21日 超有名なMUSEの代表曲。 曲の雰囲気にマッチした映像と 踊りだすまでの盛り上がり方が好き。 リリックとあまり関係性がないように思うのは 僕だけでしょうか? この曲はほんと名曲だと思います。 マシューのギターはいつもかっ
MV動画紹介 androp「Bright Siren」 Author kuma3216 Date 2017年2月21日 独特の甘い歌声で優しく繊細な世界観を持つリリック。 andropの「bright siren」個人的には最高のMVだと思ってます。 たくさんのカメラのシャッターで背後に模様を映し出して、アニメーションやコマ撮り的要素も加